【稲刈(前編)】命の危険を感じた2022.9 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2024

Комментарии • 29

  • @YouTuber-kf8qm
    @YouTuber-kf8qm Год назад

    お疲れ様です!
    お米を大事にする姿勢に感銘うけました!
    見習わせて頂きます!

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад +1

      農業請負RUclipsr福良恭秀様、
      ありがとうございます!
      凄く嬉しいです。

  • @hodenasu.miyagi
    @hodenasu.miyagi 2 года назад +3

    ご主人さま、けっこう無茶しますね。コンバインはクローラーなので段差があると一気に傾きますのですごく危険です。
    なぜ、一度田んぼに入ったのにバックしたのでしょうか?
    稲が詰まったり、刈れなかったのでなければそのまま向こう側の角に向けてS字刈りで良かったような気がします。
    AJ319は機械のボディ(クローラ幅)より3条の刈取り部分が広いので右側の稲を倒さないで進めると思います。
    手刈りの左手は逆手で稲を掴むタイプですね。
    私は順手で株元より上を掴んで刈り一回で3,4株でひとまとめで掴んで刈ります。
    ※順手は慣れないと小指を刈ることがあります。気をつけましょう。

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад +1

      ほでなす様、
      前後に動いて、田んぼの入口の所を全て、コンバインで稲刈りしたかったのだと思います。
      私の為に、手刈りの部分を少しでも少なくしてあげようと思ってのことだと思いますが、コンバインが傾いた時は、見ていて大変怖かったですTT
      手刈りをしても構わないので、安全第一で作業をしていきたいですね。
      アドバイス、ありがとうございます!
      主人には、口うるさく言っておきました!
      手刈りは、自然と逆手になってしまいます(笑)
      手刈りと一括りに言っても、色々とやり方があるとは、、!
      農業って、それぞれの個性が出るものなのですね。

    • @hodenasu.miyagi
      @hodenasu.miyagi Год назад

      @@maidenofrice さま、手刈りが少ないほうがあとで稲をコンバインに入れて脱穀する手間と藁を散らかす手間を減らすことが出来ます。
      最初の田んぼはオペレーターも手伝って入り口、角も手刈りしてからスタートするようにしてください。

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад +1

      @@hodenasu.miyagi 様、
      以後、気を付けたいと思います!
      ”楽(らく)”を求めすぎると、気付かないうちに作業が雑になってしまいますね。
      助手として、しっかり手刈りをしていきますっ!

  • @西本玄至
    @西本玄至 Год назад

    初めて拝見させて頂きました。
    私は1人農業なのでお手伝いがいらっしゃるのが羨ましいです。
    この様な田んぼはコンバインを入れたらそのまま刈り取りしながら斜めに田んぼの真ん中を走っています、斜め刈りとかS字刈りとか言われている刈り方ですね、ネットで見て参考にさせて貰いました。

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад

      ご視聴、誠に有難うございます!
      お一人での農作業は、凄く大変ですよね。なかなか出来るものではないと思うので、尊敬いたします。
      主人もネットで色々な方の稲刈り動画や田植え動画を見ては真似をしているみたいです。今の時代は便利で助かりますね。私たち夫婦は、本を読むのが苦手なので、尚更です(笑)
      私においては、皆様のコメントも参考にしております。優しい先輩方々に感謝です。

  • @じゅんちゃんファーム
    @じゅんちゃんファーム 2 года назад +2

    田んぼの出入りは気を付けましょう。1mくらいの鉄の桟橋をかけると良いですよ。少しなだらかになるだけでで全然違います。ベテランの大規模農家のオペレーターでも横転させて大事故になることがありますからね。私も田んぼの出入りとトレーラー積み込みは恐怖を感じます。初心忘れるべからずですね。

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  2 года назад +2

      じゅんちゃんファーム様、
      アドバイスありがとうございます!
      田んぼの出入りは、本当に危険ですよね。
      我が家には、他にも危険な田んぼがあるので、凄く気掛かりです。
      動画にはありませんが、あの後、「死ぬところだったよ!」と主人にうるさく言っておきました。
      常に新鮮な気持ちで農業に向き合いたいと思います。

  • @nbox2174
    @nbox2174 2 года назад +1

    お疲れ様でした‼️旦那さん、稲穂の乙女さんが心配しています。危ないからハシゴ掛けて下さい。トラクターと乙女さんに優しくね😅

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  2 года назад +1

      セレナNBOX様、
      ありがとうございます!
      本当に、見ていて怖くて仕方がありませんでした。初っ端から、テンション低めの稲刈りになってしまいました、、。
      梯子、必要ですよね!主人に伝えておきます!

  • @yoshityuuin1754
    @yoshityuuin1754 Год назад

    オペレーターは乗っているだけ
    一番大事なのは奥様の地道な手伝いです。
    本当にお疲れ様です。

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад

      yoshi tyuuin様、
      地道に頑張っております👩‍🌾
      ありがとうございます!
      あまりにも地道過ぎるのか、我が家ではあまり感謝されませんので、お疲れ様と言われると、凄く嬉しいです。

  • @toorusaitou2118
    @toorusaitou2118 Год назад

    これだけ丁寧に手刈で隅刈りとかして貰えると、とても助かりますね。
    因みに、我が家は一人作業前提なので、植える時から四隅は刈り取りを想定して一定区間は植えていません。
    手刈り作業無しで稲刈りをしていますが、収量にそんなに大きな影響は無いのかなと・・。
    それと他の動画でも気になっていましたが、気持ちは判りますが、昇降路から圃場に入る際など、機械の周りに近づいたり(支えたり?)しないようにしましょう。
    とっても危険な場面がありましたよ。

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад

      一人で農作業をされていらっしゃるのですね。
      農作業のやり方は人それぞれ、これまでの経験で確立されていくようで、多種多様なやり方があって、聞いていて面白いですし、参考になりますね。
      収量にさほど変わりがないのなら、四隅に植えるのを私もやめようかしら(笑)
      実は、我が家、以前は今よりももっと隅々まで手植えと手刈りをしておりましたが、これでも減らした方なのです。何せ、ケチなもので、せっかく作った苗が勿体ないという事で、あちこちに手植えをしてしまいます…(笑)
      そうですね。機械の周りには出来るだけ近づかないように気を付けます。
      ご指摘、ありがとうございます。

  • @escug16a
    @escug16a Год назад

    ウチは田圃の隅にコンクリートでスロープを設けています。ブリッジは運搬するのが面倒だし、外れて転倒する危険もあります。
    緩やかなスロープを設けておくとそれだけ作付けできる面積が減ると言われる御仁もおいでますが、わずかな米と命、どちらが大切かは明白です。
    スロープがあると、コンバインは当然のこと、トラクター、田植え機もそこから出入りできますから、安全であり、省力化にもなります。
    ウチはシーズンオフにDIYで工事しました。
    ご安全にm(__)m

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад +1

      陸と海と空のRYO様、
      コンクリートのスロープがあれば、安心安全ですね。
      DIYとは凄いです!
      以前までは、そこまで気にならなかった段差ですが、トラクターやコンバインの出入り等々で、段々と目立つようになってまいりました。幅広く、土を盛るつもりですが、スコップで地道に土を運ぶことになりそうですTT

  • @370saburou5
    @370saburou5 2 года назад

    作業事故は最大のロスなので、危ない所は土盛って直すといいですよ。
    ユンボとかあれば楽ですが、ちょっと時間掛かるだけで桑とスコップで十分直ります。
    土は田んぼ表面からちょっとづつ持ってくれば足ります。

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад +1

      370 saburou様、
      そうですよね。以前から田んぼの段差が気になっておりましたので、土を盛った方が良さそうですね。
      なんと!我が家にはユンボがあります!
      でも、田んぼまでの距離が少し遠く、、桑とスコップで作業をすることになりそうです、、。
      宝の持ち腐れ、でしょうか。
      今年の冬は、田んぼの整備で忙しくなりそうです。
      貴重なアドバイス、ありがとうございます!

  • @MD-ho4mp
    @MD-ho4mp 11 месяцев назад

    私ならそのまま刈り取りしながら進入して、斜め右側に一気に中割し外周から刈っていきます。
    基本的に一人作業で手刈りはどんな田んぼでも一切必要ありません。
    とっても楽ですよ😅

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  6 месяцев назад

      アドバイス、ありがとうございます😊
      私も早く、手刈りを卒業したいのですが...
      これでも、段々と手刈りが少なくなってきたほうなのですが、もう少し、主人には腕を上げて貰いたいと思っております🙏🏻

  • @わーいわーい-s8q
    @わーいわーい-s8q 10 месяцев назад

    進入口に盛り土とかしないんですか?
    ちょっとぐらい面積が減るより重要な事だと思いますよ

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  6 месяцев назад

      アドバイス、ありがとうございます🎶🎶
      今年は、進入口に盛り土をしたり、高すぎる所を削って、平らにしたりと、いたしました。これで、無事に作業が出来ると良いなと思っているところです。安全第一で、頑張ります👷🏻‍♀️

  • @転造ネジ
    @転造ネジ Год назад +1

    入口にスロープ作れば良くない?

    • @maidenofrice
      @maidenofrice  Год назад

      そうですね。昔は、梯子を架けてコンバインを走らせていたのですが、一度、土を盛って手直しをしたので、少し土が沈んだかなとは思いつつ、つい、そのままの状態でコンバインを走らせてしまいました。また手直ししないとダメですね。